フットサルをよりスピーディに、より楽しく進化させた、4対4のフットサル型インドアサッカー

ACTION SPORTS STADIUM KASHIWA

Futsal Championship In ARENA 2014(ビギナーカテゴリー)
5/24(土) 新宿スポーツセンター体育館

優勝 OGURI(葛飾)

キャプテンコメント
「次回も優勝いただきます!ハート」

  • 準優勝 コンパニェーロ奥戸(葛飾)

    キャプテンコメント
    「優勝したかったー泣」
  • MVP 井部一樹選手(OGURI)

    寺田選手コメント
    「PK2本連続セーブあざっす!」

決勝マッチレポート

決勝戦のカードは唯一全勝で勝ち上がってきた葛飾店代表OGURI、リーグ戦最小失点の同じく葛飾店代表のコンパニェーロ奥戸の葛飾店対決となった。

葛飾店対決ということもあり、異様な雰囲気で始まった決勝戦。
前半、OGURIがボールを支配し怒涛の攻撃を仕掛けるもコンパニェーロ奥戸GK大城拓弥選手がスーパーセーブを連発、コンパニェーロ奥戸もカウンターを仕掛けチャンスを作るが、OGURI GK井部一樹選手も好セーブ連発で前半を0−0で折り返す。


お互い5試合目と試合数を重ねているせいか疲労が見える。
後半、ついに試合が動く。先にゴールネットを揺らしたのはOGURI。だが、コンパニェーロ奥戸もエース山中雄馬選手を軸に反撃をしすぐさまゴールネットを揺らす。

そして時間が経つに連れ疲労で足を攣る選手が出てきた。残り時間3分くらいのところでコンパニェーロ奥戸を決勝まで導いたエースの山中選手も足を攣り余儀なく交代となった。残り時間OGURIは立て続けにシュートを打つもGK大城選手が立ちはだかりゴールならず、後半終了の笛が鳴る。


そして、3分1本ゴールデンゴール方式の延長戦へ。コンパニェーロ奥戸はエース山中選手を欠いていて防戦一方となり攻撃を仕掛けられずにいる。
OGRUIは終始攻め続けているが得点に結びつかないでいる。そして延長戦の笛がなりサドンデスのPK戦へと舞台は動く。


先攻はコンパニェーロ奥戸、このPKをOGURI GK井部選手が止める。サドンデスPKなのであとがなくなるコンパニェーロ奥戸。このピンチを再三、スーパーセーブをしてきた大城選手に託すと、なんと大城選手もPKを止める。流れはコンパニェーロ奥戸に傾いたと思ったが、コンパニェーロ奥戸二人目のキッカーも井部選手に止められてしまい、一気にOGURIが活気づくとOGURIの二人目のキッカーは右上隅に蹴り込むと大城選手は逆方向に動いてしまっていてゴールネットに突き刺さり第二回Futsal Championship In ARENAは全勝のOGURIが栄冠を飾った。

チーム紹介

  • チーム名 :ポルニーチェ 葛飾
    タイトル :2012年3rd 4部優勝
    チーム紹介:葛飾を代表する、ミックスチーム!! 全員が、交代でゴレイロ行い最少失点で、相手の攻撃を抑え込み しっかりとしたパス回しで、崩し得点を挙げる。 個々人のレベルも高く、守れれば優勝も可能だ。

  • チーム名 :コンパ二ェ−ロ奥戸 葛飾
    タイトル :2014年1st 4部所属
    チーム紹介:絶対的守護神を要し、守備を捨てたチーム!! 無人のゴールを外したかと思うと、とんでもない所から とんでもないシュートが飛んでくる、ミラクルチームだ。 ミラクルチームだけに、優勝もあるかも!!

  • チーム名 :oguri 葛飾
    タイトル :2013年2nd 4部優勝
    チーム紹介:葛飾でも珍しい親子チーム!! 親子でリーグに参加しチームワーク抜群にみえるが たまに、親子喧嘩が試合中に聞こえてくる楽しいチーム。 強烈なミドルシューターを揃えており、エース荒木の切れが優勝を左右するだろう。

  • チーム名 :KREIS 葛飾
    タイトル :2014年1st 3部準優勝
    チーム紹介:葛飾で1番若くて、運動量NO、1のチーム!! 素早い動きで、相手チームの攻撃の芽をつぶし 高速カウンターで得点を量産していく。川口先生を中心に統率も取れており、攻撃と守備の バランスが取れれば、優勝候補筆頭である。

  • チーム名 :KRFC 大田
    タイトル :2014年1st 2部優勝
    チーム紹介:2部優勝果たし、太田で一番勢いのあるチーム!!  全員がサボらず、ディフェンスから攻撃まで参加する  素晴らしいチーム、カウンター型チームではあるが中盤にボールを繋ぐ 選手が、出場出来れば優勝も狙える!!

  • チーム名 :B-bombers 柏
    タイトル :2013 1st 5部リーグ 準優勝
    チーム紹介:彼らは良くも悪くも観衆の期待を裏切らないチームで、 奇想天外な場面が多々見られる。 彼らの試合は見ていてとてもおもしろいしハラハラドキドキさせるチームである。 大会当日は大会要員の強力な助っ人も来るので見ごたえありだ。

  • チーム名 :PAW CITY 柏
    タイトル :2014 1st ステージ 4部リーグ 準優勝
    チーム紹介:中学時代からの仲間で結成されているチームで仲の良さは抜群のチームだが、 社会人になり徐々に集まる機会が減少。 柏リーグではどんなチームとも接戦になってしまうチームで、接戦を制することが 出来れば優勝も可能だ。

  • チーム名 :チームヤブサキ 柏
    タイトル :2014 1st S1リーグ 優勝
    チーム紹介:前回大会では予選敗退と結果を残せなかったが今回はタイトルを取るべく 補強をしての参戦!!しかも新ユニフォームまで揃え気持ちは優勝一直線。 オヤジにも負けられない戦いはある!!がんばるオヤジかっこいいです。

  • チーム名 :Pissed 柏
    チーム紹介:今季からリーグに参戦し圧倒的な力で3部リーグの首位を 独走しているチームで、攻撃力・守備力共に大会No1ではないだろうか。 しかし、フットサル経験が浅いため経験不足がどうでるかが鍵を 握るであろう。

↑ページトップへ

←前のページへ戻る
↑ページトップへ